各デリバリーサービスの業務委託の配達員の数の変化
出前館は送料無料と半額祭りをして注文も多くオファーを取りやすい状態となっていましたが、現在はキャンペーンがあればお客様も横に流れているだけのように感じ、業界は落ち着いています。
以前はウーバーイーツの配達員が圧倒的に多く見られましたが、最近では報酬の関係か出前館の配達員の数がウーバーイーツの配達員より多く見受けられます。
一見すると、いつもと同じ街中の配達員に見えますが赤い帽子を被りどこの会社で配達をしているかと言うと出前館での配達になります。(現在は出前館の赤い帽子は販売中止していて被るのは任意です。)
最近ウーバーイーツでは通称スリコと呼ばれる300円/件での配達が増えていて出前館の1件/数千円の報酬という出前館のほうが単価、時間効率から見ても高い報酬を得られるような状態となっているのです。
配達員は出前館に流れていっています。
出前館のUIが良くない、システムを変えて欲しいと言う声は聞こえて来ますが他社より報酬が良いので今は出前館が優勢かと思われます。
出前館で月に100万円以上稼げている配達員が多いのも驚きです。
この、フードデリバリーバブルはいつまで続くのだろうか!
2022年3月に入り一部地域では出前館のアプリの仕様が変わりました。
自動差配の早押しでこれから完全なる早押しから新しい仕様になっていくのでしょう。
仕様はUber Eatsのアプリの様な感じです。感覚的にmenuの早押しを取り入れた感じだと思います。
変更されていく部分はあると思いますが今後完全な早押しではなくなるのがスタンダードな出前館のアプリの仕様になっていくと思います。
まだ、完全なる公平な感じではありませんが、以前より良くなっていっているように感じます。
また、配達料金も距離により異なるように変更になります。
一部地域で始まっているセブンイレブンの配達やアスクルによる日用品の配達も今後拡大していくのでしょう。
株価の低迷している出前館ですが今後も注目して行きたいと思います。
出前館のブーストもかなり下がり注文も少なくなっています。
出前館の配達アプリが新しくなるのですが注文は取れる様にり今までとの報酬がどうなるのか注目して行きたいと思います。
以前まで出前館で稼働していた配達員はウーバーイーツに流れていると感じます。
そして、2023年に入り
『Uber Eats』と『出前館』の2強は続いています。
フードデリバリーは儲からないと以前から言われているので2024年もノンフードの業務委託の仕事が増えていくと想定出来ます。
2023年には海外のUberで家事代行のテストが始まっています。
2024年には日本でもライドシェアが解禁されるのか注目されています。
2024年のフードデリバリー
専業の配達員は減って、普段会社で働いていて副業でフードデリバリーの配達をする人が増えていますね。
単価もウーバーイーツでダブル、トリプルの注文も増えて落ちてきています。
出前館に関しても単価は下がっています。
一昨年(2022年)に比べるとウーバーイーツの配達の割合が増えていると感じますで。
注文数も圧倒的にウーバーイーツが多いです。
今年に入ってから、Xの配達員リザルトを見ていると、都内のバイクがバブルになっている人が多いです。
やはり、都内は強いですね。
2024/01/22にUber Eats(ウーバーイーツ)は、アルゴリズムの変更があり配達料金はブラックボックスですが変化があるのか注目です。
当サイト(デリバリーリテラシー)では、日々稼働をしている配達員を応援しています。
・Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員
・出前館(Demaecan)配達員
・Wolt(ウォルト)配達員
・menu(メニュー)配達員
など様々なフードデリバリーサービスの配達のリアルな稼働情報や役立つ情報を更新していきます。X(Twitter)でも日々の情報を発信していますのでフォローも宜しくお願いします。
下記ブログランキングに参加しています。モチベーションになりますので応援宜しくお願いします。
コメント