輸入商品が好きな人や珍しい商品が好きな人はカルディの店内を見ているだけでも楽しいと思います。
そんな、魅力的な商品溢れるキャラメルコーヒーグループ(キャラメル珈琲グループ)のKALDI(カルディ)はフードデリバリーで注文出来るの!?

824
世界の輸入食材やおいしいスイーツ取り揃えたカルディコーヒーファーム

配達員
PB(プライベートブランド)の『もへじ』も人気ですね。
公式オンラインストアでも販売しています!
カルディコーヒーファーム オンラインストア
オンラインストアは6480円(税込)以上購入で送料無料! ※一部地域を除く
6480円以上注文しても送料が無料にならないのはなぜ?
冷蔵品、冷凍品を購入の場合は【クール便送料】がかかります。
ここから本題ですが、カルディコーヒーファームをフードデリバリーのプラットホームで配達することは現在対応していません。
・Uber Eats(ウーバーイーツ):未対応
・出前館:未対応
・Wolt(ウォルト):未対応
現状、商品を自宅まで届けて貰う方法は公式オンラインストアでの購入になります。
人気商品は直ぐに売り切れてしまうのでトレンド商品はカルディファンの皆さんは購入必須です!
店内見ているだけでも楽しいカルディに今後も注目です。

会員証不要!COSTCO(コストコ)の商品をデリバリーしてもらう方法
会員証無しで商品をデリバリーする方法は、Uber Eats、Wolt、出前館を使い注文する事が可能です。店舗は限られていますが年に数回しか行かないのに会員証を作るのが嫌だったり、車が無いので行きづらいなどの問題もデリバリーを使えば解決し...

『IKEA(イケア)』ってどこのフードデリバリーで注文出来るの!?
IKEA(イケア)は北欧スウェーデン発祥の世界最大の家具メーカー。
フードコートで食べれるイケアの北欧料理を食卓で楽しみたいと思った事は、ありませんでしょうか!?
イケアの商品もデリバリーサービスを使えば届けてもらうことが可能な...
コメント